若月としこ

飼い猫

第二部Ⅸ ①年一の顔見世興行

第二部Ⅸ ①年一の顔見世興行 【その1】 今年も行ってきました。 [顔見世興行]と名付けている、 3種混合ワクチンを受けに。 行くまでの大変なことといったら! 朝食後。 オジとオバの暗号のようなやりとりに、凛は何の反応も示さなかった。 ホッ...
飼い猫

第二部Ⅷ ⑨12月のお約束

第二部Ⅷ ⑨12月のお約束 毎年12月には三種混合ワクチンの予防接種がある。 ずっと部屋の中にだけいる猫だから、 必要無いようにも思いつつ、 年に一度の顔見世興行と思って、 動物病院に連れて行く。 これが、なかなか困難である。 凛にとっては...
飼い猫

第二部Ⅷ ⑧【G】との戦い

第二部Ⅷ ⑧【G】との戦い [その1] 夫が所用で外出した日のこと。 サンルームのあたりで凛がソワソワしていた。カーテンを揺らしたり、最近は顧みない自分のおもちゃ箱に頭を突っ込んだりしている。 いつもの小さな[家クモ]かな、と笑って見ていた...
飼い猫

第二部Ⅷ ➆10歳になりました♡

第二部Ⅷ ⑦10歳になりました♡ きょう10月25日は凛の誕生日。 10歳になりました。 1歳のときに庭にやってきたので、 9年もの間、一緒に暮らしているわけです。 今年は、チョーカーをプレゼント。 思いのほか喜んでくれた・・ような気がしま...
飼い猫

第二部Ⅷ ⑥笑うしかない

第二部Ⅷ ⑥笑うしかない この間のこと。 凛はときに、そばに寄られることも嫌がったりする猫なのに、 なんだか妙にフレンドリーだった。 おかしいな??? ちょっと違和感はあった。 夕方、寝室の窓を閉めようとしたら、 カーテンの陰にゲロがあった...
飼い猫

第二部Ⅷ ⑤TVの中から『外の音』が!

第二部Ⅷ ⑤TVの中から『外の音』が! 幼い頃の凛は、 内容にもよるけれどTVに釘付け、ということがしばしばあった。 お目々まんまる! TVの裏も念入りに確認したりして。 そんな凛も今年で10歳になる。 けっこうなお年頃。 人の世界の経験も...
飼い猫

第二部Ⅷ ④しばし猫になる

第二部Ⅷ ④しばし猫になる 暑い夏です。 過去形で書きたいのに、 油照りのような日々が続きます。 みなさま、 お元気にお過ごしでしょうか。 ~ ~ ~ ~ ~ さて、今回はストレッチのお話。 ストレッチって、筋肉をゆるやかに、しなやかに伸ば...
飼い猫

第二部Ⅷ ③おみやげ

第二部Ⅷ ③おみやげ ちょっと旅行に行っていた娘が、 凛におみやげを買って帰った。 鈴の入ったボール。 金属音が苦手な凛のために、 ころ、ろろろ・・と やさしい鈴の音だ。 いいかも! あそんでほしいな~ 興味津々・・なのは人のほう。 凛はと...
飼い猫

第二部Ⅷ ②なんの怒り? その2

第二部Ⅷ ②なんの怒り? その2 凛のかたくなな態度は続いた。 とにかくオジにツンツンする。 3日目に、とうとう私に怒られた。 「凛ちゃん! いいかげんにしなさい! いったいなんのまねですか!」 上目づかいで私を見て、 そのあと目を伏せた。...
飼い猫

第二部Ⅷ ①なんの怒り? その1

第二部Ⅷ ①なんの怒り? その1 オジが所用で外出した。 家を出る前に、 「オジはお出かけだよ。 明日、帰るからね」 凛に説明していたが・・・ さて、翌日夕方オジは帰宅。 それを確認するや、 凛はどこかへ雲隠れした。 そのうち出てくるだろう...