飼い猫第二部Ⅴ ⑥鉤爪のわざわい 第二部Ⅴ ⑥鉤爪のわざわい 凛は爪切りを嫌がる。 それを知っているので、 ぎりぎりまで切らない。 ところが、爪が長くなってしまうと、 なかなか大変なことになる。 猫の爪は鉤型になっているので、 いろんなものに引っかかる。 カーペット、 カー...2023.08.04飼い猫
飼い猫第二部Ⅴ ⑤水鉄砲 第二部Ⅴ ⑤水鉄砲 先日、近所のスーパーに、水鉄砲が売っていた。 夏休みが間近なのだなあ、と思いつつ、湧きあがった思い出があった。 ある夏、大きな水鉄砲を購入したことを・・・ マシンガンのような形をしていた水鉄砲は、 たっぷりと水を吸い込ん...2023.07.21飼い猫
飼い猫第二部Ⅴ ④注文の多い猫 第二部Ⅴ ④注文の多い猫 凛はかなり注文の多い猫だと思う。 鳴き方を相当数、用意しているようだ。 私をみつめながら、にゃごにゃご・・ 私の脚にしっぽをからませながら、にゃごにゃご・・ のんびりとした鳴き方の時もあれば、 必死でなにかを訴えて...2023.07.09飼い猫
飼い猫第二部Ⅴ ③歯みがき習慣 第二部Ⅴ ③歯みがき習慣 大吉が牙を折って帰ったこともあって、➡ 猫とはいえ、永久歯は大切にしないと、と、 凛には毎晩、歯みがきを欠かさなかった。 過去形なのは、 その習慣は5歳頃までで、今はできていないからだ。 何故できなくなったか、と言...2023.06.25飼い猫
飼い猫第二部Ⅴ ②梅雨がくると・・ 第二部Ⅴ ②梅雨がくると・・ 先代猫の大吉は、 梅雨の晴れ間のゆうまぐれに、 『そろそろ、おさんぽのきせつじゃない?』 と、私たちを散歩に誘ったものだ。 ちょうど、いまぐらいの頃に・・➡ いっしょに歩いていると、 大吉のなわばりがよく分かっ...2023.06.15飼い猫
飼い猫第二部Ⅴ ①凛はエスティシャン 第二部Ⅴ ①凛はエスティシャン 私のベッドの足元で、 せっせと毛づくろいをしながら、 伸びたり丸まったりして過ごすのが、 凛の一日のしめくくりである。 猫のきれい好きは知られるところだけれど、 本当に長い時間を毛の手入れに充てている。 💛~...2023.05.30飼い猫
飼い猫第二部Ⅳ ⑨写真嫌い 第二部Ⅳ ⑨写真嫌い お!今だ! カメラを構えると、 凛はスッと身をよける。 顔をそむける。 お尻を向ける。 しまいには逃げてしまう。 そんなふうだから、 枚数を撮っても・・あれれ? ブレブレだったり、 ほぼ黒胡麻団子と言ったありさま。 う...2023.05.18飼い猫
飼い猫第二部Ⅳ ⑧猫耳ペタン 第二部Ⅳ ⑧猫耳ペタン かなり昔のことだけれど、 「イオナ わたしは美しい」 という化粧品のCМがあった。 その当時、私の庭には、 マント(➡)と名付けた美しい猫が遊びに来ていた。 正真正銘の美猫で、しかも貫禄があった。 その美しい猫の耳を...2023.05.07飼い猫
飼い猫第二部Ⅳ ⑦椅子カバーを作る 第二部Ⅳ ⑦椅子カバーを作る ちょっと大事にしている椅子がある。 ピッコロチェアといって、サイズが小さい。 こども用かと言えば、そうではない。 本来の用途は、 ちょっとした張り出し窓などのかたすみに、 小ぶりのコーヒーテーブルなどと一緒に、...2023.04.25飼い猫
飼い猫第二部Ⅳ ⑥おしゃれ心さまざま 第二部Ⅳ ⑥おしゃれ心さまざま かつて庭に遊びに来ていたクロミ嬢は、 おしゃれキャットを絵にかいたような猫だった。 ※(7)里帰り猫ご紹介ページ ①クロミちゃん➡ (Ⅲ)にゃんこ亭の猫たち ⑤美意識とコンプレックス➡ モンローウォークを連想...2023.04.15飼い猫