飼い猫第二部Ⅱ ③体調をくずす 第二部Ⅱ ③体調をくずす 凛はストレスで体調をくずす事が判明。 ストレス『その1』 初めて4時間ほど、お留守番をする。 さびしくて たまらなかったらしい。 ストレス『その2』 その夜は爪切りもしたのだが、 ...2022.10.10飼い猫
飼い猫第二部Ⅱ ②戻ってきた凛 第二部Ⅱ ②戻ってきた凛 すぐに凛の逃げたあたりを捜したけれど、 呼べど叫べど、ニィとも声はしない。 黒猫なので、物陰に隠れたら紛れてしまう。 まして夕方になってしまったら! 日のあるうちに見つけないと。 私は焦りま...2022.10.04飼い猫
飼い猫第二部Ⅱ ①はからずも、脱走 第二部Ⅱ ①はからずも、脱走 いつか凛もハーネスをつけて、 大吉のように、私たちと一緒に散歩(にゃんこ亭の猫たち①散歩する猫➡)できないだろうか。 そんなひそかな希望をいだいていたのだった。 時期尚早ではあったけれど、 ...2022.10.01飼い猫
飼い猫第二部 ⑧サナダムシ 第二部 ⑧サナダムシ 2016年12月1日 小さな種のようなものが床に落ちていた。 大きさでいうとリンゴの種くらい。 色は黄色っぽい。 いったい何だろう? 硬いし、植物の種のようにも見える。 初めて目にする...2022.09.29飼い猫
飼い猫第二部 ⑦避妊手術 第二部 ⑦避妊手術 凛が我が家の猫になってから[半月]経った。 獣医によると、 すでに1歳になっているというのに、 避妊手術をした形跡はないという。 「もしかしたら、一回は、お産してるかもね」 ともいうのだった。...2022.09.25飼い猫
飼い猫第二部 ⑥意外にも活発 第二部 ⑥意外にも活発 猫インフルもだんだん良くなったものの、 涙目はなかなか以前の状態には戻らない。 獣医は、涙目は当分続くでしょう、という。 我が家にもだいぶ慣れてきて、 ケージから出ている時間が長くなってき...2022.09.22飼い猫
飼い猫第二部 ⑤名前は凛 第二部 ⑤名前は凛 猫友だちから電話があった。 「猫を引き取りたいという人がいる」と。 子どもが三人いる人だという。 まだ、どこかの飼い猫だという疑念が捨てきれない。 なにしろ、きれいすぎる猫だったから。 買...2022.09.20飼い猫
庭猫 第二部 ④どこから来たのだろう? 第二部 ④どこから来たのだろう? 黒猫は、女の子で、いたって健康体だった。 獣医は歯を診て、1歳にはなっているようだ、と言った。 半年ぐらいの子猫だとばかり思っていたので、私はとても驚いた。 毛並みも美しいし、爪も柔...2022.09.17庭猫
庭猫 第二部 ③迷子らしい 第二部 ③迷子らしい 猫友だちに黒猫の話をすると、 「一週間くらい前から見かけている」という返事。 ということは、迷子ってこと? どうみても捨て猫とは考えにくい。 美しい猫だし、うらぶれた感じがない。 迷子...2022.09.15庭猫
庭猫 第二部 ②なんということでしょう 第二部 ②なんということでしょう 黒猫は濡れ縁に飛び乗って、かすかに鳴いた。 お腹がすいているらしい。 そうはいっても、 痩せてはいないし汚れてもいない。 きっと、近所の飼い猫だろう。 「おうちに帰りなさい」 ...2022.09.14庭猫